2008-01-01から1年間の記事一覧

死ぬまで戦いの中に生きたい!!

藤田柔術、今年も様々な出来事がありました。今日は早朝からランニングしながら色々と1年を反省しました。まずは一般部、とにかく道場生が増えました、特にブラジリアンが。不況と格差社会、ブラジリアンのほとんどが自動車関係の工場で働く中、残業が無く…

藤田柔術年内最終行事

午前は安佐南区スポセンで年内最終稽古。 今年は毎週土曜日の一般部稽古に我が長男・力が皆勤賞、我が子ながら努力したと思う。 スパーリング後は先週の試合の反省会。 最後に吉川さんが紫帯昇格!!実は1年前くらい前から私が紫帯を認定してましたが本人が…

口田中年内最終稽古

本日は口田中年内最後の一般部稽古。毎年年末は参加者が少ないのですが今日は今年最多の21名参加!! 今日は新規入門者が3名、まずは秋山充(右端)&中原良太朗(左端)ふくむソルジャー勢。 次はマキヤマ・フランシスコ・ケイイチ(前列左から2人目)…

少年部第二回二ヶ城ハイキング

まずはおじぞうさんへ安全祈願 がけをのぼり わが県営16号館がみえた!! 頂上到着、けっこう寒い じゃけえすぐ帰った。

クリスマス

藤田家のクリスマス恒例のパパサンタ、もうバレバレでマンネリぎみです。 今日は仕事休みで昼から酒飲んで、もうたいぎくなったけえ出張サンタは桃サンタへまかした。 そしたらゆきちゃん&まやちゃんサンタ登場、わしにもプレゼント(日本酒)くれました。…

少年部大掃除

本日は少年部大掃除!ここの集会所やマット等の道具がないと練習出来ません。感謝をこめてきれいにしました。

西日本柔術選手権大会

本日は西日本柔術選手権大会開催!! 参加選手&係員ありがとう!! 藤田柔術は団体優勝しました!!

格差猫社会

最近、職場の野良猫に餌あげてます。職場の野良猫は何でも食べます。飢えとるけえ。人間より高い餌を食べとる飼猫もいるらしいのに。世の中貧富の差があくばかりです。

平安日記

今日の中国新聞に平安孝行(大道塾所属の空道全日本3回優勝の選手で藤田柔術にも在籍中)の記事が掲載。

ボクシング師匠

今日は私のボクシング師匠のボクシングの試合のセコンドにかけつけました。このわしがボクシングのセコンドとは!?なんのアドバイスも出来んが、せめて心の支えにでもなれば幸いです。師匠はそれにこたえて、若くて体格の大きな相手選手に真っ向勝負の末の…

メタボ三兄弟

12月からエリキのアミーゴ・アレックスがゴミのバイトにきた。このアレックスかなりメタボ。メタボ大王のめぐさん(左・係長)とエリキ(右)とのスリーショットでメタボ三兄弟。

沢庵はわし?

弟子からしゃめ届く、「激似っす」 子供に見しても仕事仲間に身しても「わしに似とる」との事。

柔術アジア選手権大会最終日

今日は光岡さんと私の階級別の試合、体調はとてもよく、昨日はよく寝れました。光岡さんも減量OKで戦いにのぞみ、韓流ファイターとの一回戦。昨日どうよう健闘むなしく敗退。 私の一回戦は今年の世界大会ベスト8の生田誠選手、礼儀正しい男です。接戦の末の…

柔術アジア選手権大会初日

やってきました二年ぶりのアジア大会(東京武道館)!! 大会看板 本日初日は鬼の支部長・光岡さんがアブソルートに出場との事で応援にかけつけました。残念ながら1回戦で惜しくも敗退。近くで応援したいのですが、会場が多いくて、どこ戦うのかもわからず、…

今日の少年部

今日の少年部は西日本柔術選手権大会の実戦柔術ルール(打撃有)にむけての特訓!まずはミット打ち。 そしてスパーリング 希望者のみ先週から居残り練習開始!今日は8名参加です。

火曜日の稽古

今月から火曜日は二部練習。まずは夕方の少年部、12月21日の大会のVS総合格闘技JBKとの打撃有ルールに向けての練習。 夜は一般部周一のノーギ柔術。今日も古株の時本さんが参加し頑張って練習してました。最後に技研で足関節技の逃げ方をしました。口田…

急遽練習

今日は急遽練習となりました。昨日若い衆から「明日またここで練習しようかと話してるのですが・・・」、えらい!!よく言った。実は今日はわし予定がなくどうしようかとなやんどった。30日にアジア選手権大会があるだけにありがたい。急遽決定した練習でも…

内田さん復活

内田さんが今日練習した!!今だから話せるが、藤田柔術初期のメンバーで藤田柔術相談役の内田さんが癌におかされて1年以上、わしゃ泣いたよ。藤田柔術開設前からの練習&飲み仲間の内田さん。内田さんが癌になって去年の夏ごろは本当にあぶなかった。ちょう…

少年部

今日は剣術(チャンバラ)、12月21日の大会まで明後日から木曜日練習は30分延長です。シゴクし!!

藤田柔術杯

今日は藤田柔術杯!!いつもは年末に忘年会を兼ねて行う部内試合ですが、12月21日の西日本柔術選手権大会の兼ね合いで本日合同練習と合せて開催!参加者のみんな、ありがとう!! 幼年の部 優勝=藤田強(藤田柔術) 小学1・2年生の部 優勝=北谷侑妃…

アスリート出稽古

本日アスリート格闘技部門へ出稽古。アスリート格闘技部門とは私の弟子の冨樫が開設し、東京武者修行中の富樫不在中を柔術を藤田柔術のカネーシーと打撃を私のボクシング師匠の北尾君が引き継ぐトレーニングジム内の道場。少しややこしい説明ですが、柔術&…

ブラジリアンごみ収集

エリキがごみ収集のバイトに来た!広島市環境局初のブラジリアンごみとりか!?

ノーギ柔術練習開始

今日からノーギ柔術の練習を開始。初日は参加者10名とそこそこ集まった。

山登り

今日は近くの二ヶ城山へ山登り。メンバーは藤田3兄弟&じいさんと山本裕也&梨奈。 途中、野イチゴ発見!食べたが、あんまおいしくない。 平均してゆるやかな山道を歩き 頂上手前で我が16号館アパートが見えた。 [ 頂上到着 弁当美味しかったです。

エリキ茶帯昇格

山城エリキ茶帯昇格!!本日の技研はエリキ昇格記念の茶帯2人(もう一人は光岡さん)による技術講習会。本日練習参加者みんなの評判がよく、充実した内容でした。

ボディビル大会で小西さんVS獣神サンダーライガー実現!!

ボディビル大会に行きました。とうぜん、みんなムキムキのマッチョマン!! ここでアトラクションとして小西さんVS獣神サンダーライガーが実現!! まずライガーのチキンウイングフェースロック! 小西さん反撃の三角絞め!! 楽しいイベントでした。

少年部遠足(阿武山ハイキング)

今日は少年部遠足で阿武山ハイキング! 毘沙門天スタートで 途中休憩 阿武山頂上全員ゴールしました!! お弁当して 下山

ファイターズカップ

今日は昼からボクシングジム・ジムファイターズ主催ボクシング&キック大会「ファイターズカップ」開催。藤田柔術関連選手は、少年部卒業の北尾亮我とその父で保護者代表格で各総合格闘技ジムのボクシング指導者の北尾勇。 まずは父の北尾勇 あぶなげなく勝…

ペット

二代目ハムスターりりです。

バックチョーク

本日の少年部は技の指導はバックチョーク。